真珠のイヤリング
2025年03月13日
イヤリングの改作
こんにちは
季節が春めいてきましたね
2日ほど前から、朝、うぐいすの声が聞こえています
さて今回は、お母様からいただいたイヤリングの留め具の付替えを
ご紹介します
スクリュー式からネジバネ式に変更されました
アコヤ真珠をあしらったK14YGのイヤリングです

かなり変色しています
真珠は一旦外してからの加工になります。
金具を取って、K18YGのネジバネに付け替えます

そして出来上がりは


ネジバネ式のイヤリングに生まれ変わりました
綺麗に磨いて、見違えるようにピカピカになりました

真珠も生き生き輝いていますね
ネジバネにすることで、耳が痛くなるのが軽減され、落としにくくなりました
今回はスクリューからネジバネ式への変更でしたが、イヤリングからピアスへの
改作も承ります。
お気軽にご相談くださいませ
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ

季節が春めいてきましたね

2日ほど前から、朝、うぐいすの声が聞こえています

さて今回は、お母様からいただいたイヤリングの留め具の付替えを
ご紹介します

スクリュー式からネジバネ式に変更されました

アコヤ真珠をあしらったK14YGのイヤリングです


かなり変色しています

真珠は一旦外してからの加工になります。
金具を取って、K18YGのネジバネに付け替えます


そして出来上がりは



ネジバネ式のイヤリングに生まれ変わりました

綺麗に磨いて、見違えるようにピカピカになりました


真珠も生き生き輝いていますね

ネジバネにすることで、耳が痛くなるのが軽減され、落としにくくなりました

今回はスクリューからネジバネ式への変更でしたが、イヤリングからピアスへの
改作も承ります。
お気軽にご相談くださいませ

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2023年04月30日
イヤリングからピアスへ
こんにちは
ゴールデンウィークとなりましたが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか
あいにくのお天気ではありますが、合間をぬって楽しみたいです
ミニピンアリスともゆっくり遊んで癒されていま~す
さて、本日はシルバー製のイヤリングからピアスへのリメイクをご紹介します
本体がシルバー製のイヤリングはなかなかピアスへのリメイクが難しく
お買い求めになられたお店でもお断りされたそうです
本体のデザイン部分はシルバー製ですが、ポスト(耳に通す部分)はホワイトゴールドを
ご希望になられました

しっかりした素敵なデザインですね
5㎜の照りのある美しいアコヤ真珠が愛らしいですね
職人と相談を重ね、何とかホワイトゴールドでポストを立てることに
しました
そして出来上がりは

ホワイトゴールド製のポストが見事に立ちました
これでお客様に耳元のお洒落を存分にお楽しみいただけます
全てのイヤリングがピアスに変更できるとは限りませんが、
お客様のご要望にできるだけ沿いたいと思いますので、先ずはお気軽に
ご相談くださいませ
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ

ゴールデンウィークとなりましたが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか

あいにくのお天気ではありますが、合間をぬって楽しみたいです

ミニピンアリスともゆっくり遊んで癒されていま~す

さて、本日はシルバー製のイヤリングからピアスへのリメイクをご紹介します

本体がシルバー製のイヤリングはなかなかピアスへのリメイクが難しく
お買い求めになられたお店でもお断りされたそうです

本体のデザイン部分はシルバー製ですが、ポスト(耳に通す部分)はホワイトゴールドを
ご希望になられました


しっかりした素敵なデザインですね

5㎜の照りのある美しいアコヤ真珠が愛らしいですね

職人と相談を重ね、何とかホワイトゴールドでポストを立てることに
しました

そして出来上がりは


ホワイトゴールド製のポストが見事に立ちました

これでお客様に耳元のお洒落を存分にお楽しみいただけます

全てのイヤリングがピアスに変更できるとは限りませんが、
お客様のご要望にできるだけ沿いたいと思いますので、先ずはお気軽に
ご相談くださいませ

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2022年01月04日
黒蝶イヤリング
新年あけましておめでとうございます
旧年中はブログをご覧いただきまして有難うございました。
今年もブログを通して、何かお役に立てます事がございましたら
光栄に存じます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます
さて、引き続き弊社冬の展示会でご注文いただきました商品を少しずつご紹介
させていただきたいと思っております

今年初めてのご紹介は黒蝶真珠のイヤリングです
夏の展示会で黒蝶バロック真珠でシンプルなリングをお創りいただきました

色も艶も大変美しい黒蝶真珠ですね
それに合わせてセットで着けれるように、今回はイヤリングをご注文いただきました

リングのお色に合わせて色も艶も素晴らしいペア珠です
真珠は1色ではなく、このように黒、グリーン、青、赤などが相まって
あふれ出す独特のお色目が魅力です

枠は真珠を目立たせるためにシンプルなWG製のゴムバネを選ばれました。
そして出来上がりは

リングとセットでお着けいただけるので、トータルでコーディネイトが楽しめますね
真珠と枠を自由にお選びいただけますので、楽しさがどんどん広がります
弊社ならではのオートクチュールの醍醐味です✨
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ

旧年中はブログをご覧いただきまして有難うございました。
今年もブログを通して、何かお役に立てます事がございましたら
光栄に存じます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます

さて、引き続き弊社冬の展示会でご注文いただきました商品を少しずつご紹介
させていただきたいと思っております


今年初めてのご紹介は黒蝶真珠のイヤリングです

夏の展示会で黒蝶バロック真珠でシンプルなリングをお創りいただきました


色も艶も大変美しい黒蝶真珠ですね

それに合わせてセットで着けれるように、今回はイヤリングをご注文いただきました


リングのお色に合わせて色も艶も素晴らしいペア珠です

真珠は1色ではなく、このように黒、グリーン、青、赤などが相まって
あふれ出す独特のお色目が魅力です


枠は真珠を目立たせるためにシンプルなWG製のゴムバネを選ばれました。
そして出来上がりは


リングとセットでお着けいただけるので、トータルでコーディネイトが楽しめますね

真珠と枠を自由にお選びいただけますので、楽しさがどんどん広がります

弊社ならではのオートクチュールの醍醐味です✨
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2021年12月26日
バロックパールのイヤリング
こんにちは
クリスマスも終わり、いよいよ慌ただしくなって参りましたね💦
12月の9日から3日間開催しました展示会でご注文いただきました商品を
少しずつご紹介させていただきたいと思っております

前回の展示会でこのアコヤ真珠ナチュラルグレーでペンダントを創られました。
バロック型は一つ一つ形が違ってとても魅力的な真珠です

それに合わせてセットで着けれるように、今回はイヤリングをご注文いただきました

ペンダントの真珠と同じようなお色目を選ばれました
形は少しバロック型です。
ナチュラルグレーの輝きは一際美しいですね

枠は真珠を目立たせるためにシンプルなゴムバネを選ばれました。
そして出来上がりは

ペンダントとセットでお着けいただけるので、楽しさ倍増ですね
真珠と枠を自由にお選びいただけますので、楽しさがどんどん広がりますね
弊社ならではのオートクチュールの醍醐味です✨
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ

クリスマスも終わり、いよいよ慌ただしくなって参りましたね💦
12月の9日から3日間開催しました展示会でご注文いただきました商品を
少しずつご紹介させていただきたいと思っております


前回の展示会でこのアコヤ真珠ナチュラルグレーでペンダントを創られました。
バロック型は一つ一つ形が違ってとても魅力的な真珠です


それに合わせてセットで着けれるように、今回はイヤリングをご注文いただきました


ペンダントの真珠と同じようなお色目を選ばれました

形は少しバロック型です。
ナチュラルグレーの輝きは一際美しいですね


枠は真珠を目立たせるためにシンプルなゴムバネを選ばれました。
そして出来上がりは


ペンダントとセットでお着けいただけるので、楽しさ倍増ですね

真珠と枠を自由にお選びいただけますので、楽しさがどんどん広がりますね

弊社ならではのオートクチュールの醍醐味です✨
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2021年12月22日
ピアスのお修理
こんにちは
いよいよクリスマスが間近になりましたね
皆様、もう準備万端でしょうか
🍴
クリスマスプレゼント
、まだ間に合いますよ~
さて、本日はピアスのお修理をご紹介させていただきます
こんな風にフックが取れてしまって、お困りのことはございませんか

こちらは、フックが取れてしまった上に、変形していますね

お気に召していらっしゃるからこそ、よくお使いになられ、それ故に
壊れてしまうことが多いですよね
ヘビロテで使われていらっしゃったので、カンも薄くなって切れています
でも、ご安心ください
弊社ではしっかり見せていただいた上で、お客様のご要望に沿ってお修理を
させていただきます
ご覧の通りでお修理完了です

スティックはそのまま使い、フックは安全のため両方とも取り換えました

こちらはフックも真珠に付いていたツキサシも替えて、真珠も磨きをかけ
ピッカピカに生まれ変わりました

お好きなピアスを又以前のようにお楽しみいただけるようなり、私共も
嬉しい限りです
どうしようかとお困りの時は、是非一度お気軽にお声がけくださいませ
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ

いよいよクリスマスが間近になりましたね

皆様、もう準備万端でしょうか



クリスマスプレゼント


さて、本日はピアスのお修理をご紹介させていただきます

こんな風にフックが取れてしまって、お困りのことはございませんか


こちらは、フックが取れてしまった上に、変形していますね


お気に召していらっしゃるからこそ、よくお使いになられ、それ故に
壊れてしまうことが多いですよね

ヘビロテで使われていらっしゃったので、カンも薄くなって切れています

でも、ご安心ください

弊社ではしっかり見せていただいた上で、お客様のご要望に沿ってお修理を
させていただきます

ご覧の通りでお修理完了です


スティックはそのまま使い、フックは安全のため両方とも取り換えました


こちらはフックも真珠に付いていたツキサシも替えて、真珠も磨きをかけ
ピッカピカに生まれ変わりました


お好きなピアスを又以前のようにお楽しみいただけるようなり、私共も
嬉しい限りです

どうしようかとお困りの時は、是非一度お気軽にお声がけくださいませ

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)