南洋真珠のリングリフォーム
2020年07月22日
残ったダイヤを素敵なピアスに✨
こんにちは
明日から4連休ですね
本当ならオリンピックもスタートでしたが、来年まで我慢我慢💦
Go To キャンペーンも前倒しされましたが、なんとなくステイホームの私です。
いいんです!こんな時こそ、主人と飼ってる犬との時間を大切にしま~す
さて、前回2回のリフォームには続きがございます。
実は、南洋白蝶真珠のリングに付いていたテーパーと呼ばれる形のダイヤ2個と
メㇾダイヤ4個が新しいリングにはめ込んだ後、残っていたのです。
残しておいては勿体ないので、ピアスにしようということになりました
デザイン画↓

耳元で揺れるデザインをご提案しました。
直結タイプでも、フックタイプにもできるのですが、耳の下で揺れるように
フック型をお選びになりました。
after↓

一番下のテーパーダイヤが素敵ですね✨
動く度にキラキラ輝いて、お顔周りが華やぎます。
2つの南洋リングが新しく生まれ変わり、ピアスまで出来上がりました
今度のお出かけが待ち遠しくなりますね。
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案

明日から4連休ですね

本当ならオリンピックもスタートでしたが、来年まで我慢我慢💦
Go To キャンペーンも前倒しされましたが、なんとなくステイホームの私です。
いいんです!こんな時こそ、主人と飼ってる犬との時間を大切にしま~す

さて、前回2回のリフォームには続きがございます。
実は、南洋白蝶真珠のリングに付いていたテーパーと呼ばれる形のダイヤ2個と
メㇾダイヤ4個が新しいリングにはめ込んだ後、残っていたのです。
残しておいては勿体ないので、ピアスにしようということになりました

デザイン画↓

耳元で揺れるデザインをご提案しました。
直結タイプでも、フックタイプにもできるのですが、耳の下で揺れるように
フック型をお選びになりました。
after↓

一番下のテーパーダイヤが素敵ですね✨
動く度にキラキラ輝いて、お顔周りが華やぎます。
2つの南洋リングが新しく生まれ変わり、ピアスまで出来上がりました

今度のお出かけが待ち遠しくなりますね。
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2020年07月19日
黒蝶真珠リングのリフォーム
こんにちは
今回は、引き続き前回のお客様の黒蝶真珠リングのリフォームを
ご紹介します
南洋白蝶真珠と同様に黒蝶真珠のリングも、着けやすいようなデザインに
リフォームをご希望されました。
before↓

南洋白蝶真珠と同様にとてもゴージャスですが、爪が大きく少し昔のデザインなので
やはり使いづらい・・・。
素材はこちらもプラチナで、ダイヤが入っています。
こちらもちょっとしたお出かけにも着けていただけるようなデザインを
ご提案しました。

さりげないゴージャス感をお楽しみいただけるデザインです。
南洋白蝶真珠リングに付いていましたダイヤの残りと黒蝶真珠リングのダイヤを
リングのウデにはめ込みます。
after↓

黒蝶真珠も磨いて、綺麗になりました。
すっきりした着けやすいデザインですので、出番が多くなること間違いなしです。
残ったプラチナリング枠は地金買取でリフォーム価格からお引きしました。
そして、このリフォームには嬉しい続きがございます
引き続きお楽しみにご覧くださいませ。
お客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
今回は、引き続き前回のお客様の黒蝶真珠リングのリフォームを
ご紹介します

南洋白蝶真珠と同様に黒蝶真珠のリングも、着けやすいようなデザインに
リフォームをご希望されました。
before↓

南洋白蝶真珠と同様にとてもゴージャスですが、爪が大きく少し昔のデザインなので
やはり使いづらい・・・。
素材はこちらもプラチナで、ダイヤが入っています。
こちらもちょっとしたお出かけにも着けていただけるようなデザインを
ご提案しました。

さりげないゴージャス感をお楽しみいただけるデザインです。
南洋白蝶真珠リングに付いていましたダイヤの残りと黒蝶真珠リングのダイヤを
リングのウデにはめ込みます。
after↓

黒蝶真珠も磨いて、綺麗になりました。
すっきりした着けやすいデザインですので、出番が多くなること間違いなしです。
残ったプラチナリング枠は地金買取でリフォーム価格からお引きしました。
そして、このリフォームには嬉しい続きがございます

引き続きお楽しみにご覧くださいませ。
お客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2020年07月16日
南洋真珠リングのリフォーム
こんにちは

セミの鳴き声も板についてきましたね

いよいよ日本の夏の到来です🍉
さて、今回と次回は南洋真珠と黒蝶真珠のプラチナリングの
リフォームをご紹介します。
お嫁入り道具としてお持ちになられ、そのままにしてしまわれている
方も多いのではないでしょうか?
こちらのお客様は白蝶真珠、黒蝶真珠の両方をお持ちでいらっしゃいますが
着けにくいので、リフォームをご希望されました。
before↓

とてもゴージャスですね

素材はプラチナで、ダイヤが一杯入っています。
でもゴージャス過ぎて、使いづらい・・・。
そこで、ちょっとしたお食事にお出かけする時にでもお着けいただけるような
デザインをご提案しました。

これですと、さりげないゴージャス感をお楽しみいただけます。
リングに付いていました沢山のダイヤをリングのウデにはめ込みます。
素材はホワイトゴールドをお選びになりました。
after↓

真珠も磨いたので、ピカピカになりました。
同じ南洋真珠ですが、とってもしやすいデザインになりましたね

お出かけするのが楽しみになります

残ったプラチナリング枠は地金買取で、リフォーム価格からお引きしました。

次回7/19は黒蝶真珠のリングリフォームをご紹介致しますので、
引き続きご覧くださいませ。

お客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。

パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)