修理

2024年12月08日

イヤリングからピアスへ

こんにちは

冬の到来ですね
クリスマスや忘年会の楽しいご計画は立てられましたか


さて今回は、ピアスにされたお客様からのご依頼でイヤリングからピアスへの
加工をご紹介します


こちらがそのイヤリングになります
DSC_0822~2
某有名ブランドのイヤリングですが、お店ではピアス加工はしていただけなくて
困られたそうです

そして、弊社にお問合せくださいました

全てができるとは言えないのですが、できるだけお客様のご希望に添えるように
いたします


お修理後はこちら
DSC_0871~2


ご要望通り、イヤリングからピアスに加工いたしました
お客様にもお喜びいただけました

大切なジュエリーをお修理することで、又長くお使いいただけるようになります


12月12日(木)から12月14日(土)まで弊社にて冬の展示会を開催いたします。
是非、この機会にご相談くださいませ





弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。


パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
株式会社コウベ・プレシアス・パール 

パール・パール・コウベ








kobeppkazei at 13:00|PermalinkComments(0)

2024年11月22日

ペンダントの修理

こんにちは

急に寒くなって体がついていきませんね
こういう時は夕食にお鍋が嬉しいですね
最近ではいろいろなお鍋の元が販売されていて、我が家はもっぱら
あご出汁鍋にはまっています。
白菜も甘くなってきましたし、心まであったまりますね


さて今回は、お客様のジュエリーのお修理第3段で、バチカンの外れたペンダントの
お修理をご紹介します


こちらがバチカンが取れてしまったペンダントです
ペンダントBefore


美しいダイヤのペンダントで、お母様から譲り受けられたそうです

バチカンが取れるとどうにもこうにも着けることができず、そのまま引き出し
に眠ってしまうことが多いですね

そんな時は是非、弊社にお問合せくださいませ


お修理後はこちら
ペンダントAfter

ダイヤも本体もクリーニングして、ピカピカに仕上がりました

大切なジュエリーをお修理することで、又長くお使いいただけるようになりました

お修理が必要だけど、どうすれば良いかわからずにしまったままになっている
ジュエリーなどございませんか

先ずはお気軽にご相談くださいませ




弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。


パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
株式会社コウベ・プレシアス・パール 

パール・パール・コウベ








kobeppkazei at 09:00|PermalinkComments(0)

2024年11月09日

ペンダントのお修理

こんにちは

今年もワンチャンと泊まれるホテル「ビワドッグ」へ行ってきました
犬に優しく、お料理が美味しいのが嬉しいホテルです

ワンちゃん用のディナーも頼みました
ビワドッグアリス24.10.26
ミニピンアリスの嬉しいそうな顔を見ると、こちらまでほっこりしてきます


さて今回は、お客様のジュエリーのお修理第2段で、ダイヤの取れたペンダントの
お修理をご紹介します


こちらが石がとれてしまったペンダントです
ペンダント石取れ

ダイヤが取れて、ポッコリ穴が開いています

お母様からいただいたペンダントだそうで、何とか直したいと

お修理後はこちら
ペンダント完成
ダイヤの色や品質を揃えて、全体の磨きもかけたので、ピカピカに
仕上がりました

大切なジュエリーをお修理することで、又長くお使いいただけるようになりました

お使いになられている内に石が取れてしまい、しまったままになっている
ジュエリーなどはございませんか

先ずはお気軽にご相談くださいませ

次回もペンダントのお修理をご紹介いたします



弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。


パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
株式会社コウベ・プレシアス・パール 

パール・パール・コウベ








kobeppkazei at 09:00|PermalinkComments(0)

2024年10月25日

ブローチの修理

こんにちは

最近昭和の名曲を聞くと楽しい気持ちになります

つい最近もジュリー(沢田研二さん)の「君をのせて」や「時の過ぎゆくままに」、
「危険なふたり」などをテレビで見て、しました

今も素敵な歌手は沢山いらっしゃいますが、昔のジュリーほど美しい人は
なかなかいないですね  はぁ~、年がばれてしましますね(*´Д`)


さて今回は、お客様のブローチやペンダントのお修理をご紹介します
先ずはブローチの石取れお修理です


こちらが石がとれてしまったブローチです
ブローチ石取れ
アップにすると
ブローチ拡大石取れ
はい、ポッコリ穴が開いています

とてもお気に入りのブローチだそうで、今年もクリスマスに着けたいと
お考えです

お修理後はこちら
ブローチ完成
ブローチ拡大完成

綺麗にクリーニングもしましたので、ぴかぴかキラキラになりました

クリスマスを待たずしてお出かけの時にお楽しみいただけるようになりました

お使いになられている内に石が取れてしまい、しまったままになっている
ジュエリーなどはございませんか

先ずはお気軽にご相談くださいませ

次回はペンダントのお修理をご紹介いたします



弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。


パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
株式会社コウベ・プレシアス・パール 

パール・パール・コウベ








kobeppkazei at 09:00|PermalinkComments(0)

2023年08月19日

ジュエリーの修理

こんにちは

お盆休みも終わり、今日からお仕事の方も多いのではないでしょうか?
お盆に台風が重なって大変だった方もいらっしゃるかと思います。
本当に自然災害は予想外のことが起こりますので、怖いですね。

私の夏休みはゆっくりのんびりでした
ミニピンのアリスと近くのカフェでランチもしました
近くのマザームーンカフェは日陰が多く、助かります
マザームーンカフェ23.8
今年の8月で14歳になりますが、元気でいてくれています


さて本日は、夏の展示会のご紹介第5段です

以前お買い求めいただいたデザインクラスプのメッキが剥げてしまいました
バリエBefore

フロントクラスプなので、きっと汗でメッキが剥げてしまったのだと
思われます💦

金メッキはかけ直せる物とできない物もございますが、今回は工場と特別に
交渉して、かけ直すことができました
after
元通りの少し落ち着いた金メッキで仕上げました

ジュエリーのお修理は全てが元通りに仕上げられるとはお約束できないのですが、
お客様がお気に召していらっしゃるジュエリーを又お楽しみいただけますように
考えて参りますので、困られた時は是非ご相談くださいませ



弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。


パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
株式会社コウベ・プレシアス・パール 

パール・パール・コウベ








kobeppkazei at 09:00|PermalinkComments(0)