真珠のネックレス
2023年04月23日
アコヤ真珠ナチュラルグレーネックレス
こんにちは
桜の後はつつじが早めに満開になりましたね
近くを歩くととっても良い香りがして心から癒されます
ゴールデンウィークも近づいてきましたし、又ミニピンアリスを連れて
どこかにお花見へ出かけたいです
皆様はどんな楽しいご計画を立てていらっしゃるのでしょうか
宜しければ是非教えてくださいませ
さて、本日はオリジナル製作のデザインネックレスをご紹介いたします
アコヤ真珠のナチュラルグレーを使って、カジュアルにできる楽しいネックレスを
ご希望されました
大きなサイズで、カジュアル感を出すためにバロック型を選びました。
間にスピネルを入れてキラキラ感を醸し出します
そして出来上がりは

イヤリングもセットにするとより楽しいですね

アコヤ真珠のナチュラルグレーはそのにじみ出るような輝きが魅力です
サイズは9.5-10㎜と大きいですが、バロックを使い、間にスピネルを入れることで
カジュアル感が出ます
弊社ではお客様のご希望に沿ってご相談、ご提案させていただきますので、
オリジナルジュエリーもお気軽にご相談くださいませ
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ

桜の後はつつじが早めに満開になりましたね

近くを歩くととっても良い香りがして心から癒されます

ゴールデンウィークも近づいてきましたし、又ミニピンアリスを連れて
どこかにお花見へ出かけたいです

皆様はどんな楽しいご計画を立てていらっしゃるのでしょうか

宜しければ是非教えてくださいませ

さて、本日はオリジナル製作のデザインネックレスをご紹介いたします

アコヤ真珠のナチュラルグレーを使って、カジュアルにできる楽しいネックレスを
ご希望されました

大きなサイズで、カジュアル感を出すためにバロック型を選びました。
間にスピネルを入れてキラキラ感を醸し出します

そして出来上がりは


イヤリングもセットにするとより楽しいですね


アコヤ真珠のナチュラルグレーはそのにじみ出るような輝きが魅力です

サイズは9.5-10㎜と大きいですが、バロックを使い、間にスピネルを入れることで
カジュアル感が出ます

弊社ではお客様のご希望に沿ってご相談、ご提案させていただきますので、
オリジナルジュエリーもお気軽にご相談くださいませ

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2023年04月13日
ネックレスの修理
こんにちは
もう葉桜になってきましたが、お花見は楽しまれましたでしょうか
私はミニピンアリスを連れて、近くの公園でまったりしてきました

いくつになっても桜見は心が和みますね
さて、本日はネックレスのお修理のご紹介です
何かに引っ掛けられて、クラスプの根本から切れてしまっています。
クラスプはワンプッシュタイプの着け外ししやすいものをご希望に
なられました

ケースも古くなったので新しい物に入れ替えることになりました

確かに・・・
真珠をクリーニングし、クラスプを取り換えて通し替え、ケースも新しい物に
入れ替えました
そして出来上がりは

新品同様のピカピカの定番ネックレスに生まれ変わりました
弊社ではお客様のご希望に沿ってご相談、ご提案させていただきますので、
何かご質問などございましたら、先ずはお知らせくださいませ
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ

もう葉桜になってきましたが、お花見は楽しまれましたでしょうか

私はミニピンアリスを連れて、近くの公園でまったりしてきました


いくつになっても桜見は心が和みますね

さて、本日はネックレスのお修理のご紹介です

何かに引っ掛けられて、クラスプの根本から切れてしまっています。
クラスプはワンプッシュタイプの着け外ししやすいものをご希望に
なられました


ケースも古くなったので新しい物に入れ替えることになりました


確かに・・・

真珠をクリーニングし、クラスプを取り換えて通し替え、ケースも新しい物に
入れ替えました

そして出来上がりは


新品同様のピカピカの定番ネックレスに生まれ変わりました

弊社ではお客様のご希望に沿ってご相談、ご提案させていただきますので、
何かご質問などございましたら、先ずはお知らせくださいませ

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2023年03月29日
ネックレスの買い替え
こんにちは
お花見の季節となりましたね
今週末は雨模様ですが、何とか晴れ間を見つけてミニピンのアリスも連れて、
お花見散歩に出かけたいものです
皆様はどこへ出かけられるのでしょうか
教えていただきたいです
さて本日は買い替えで選ばれた黒蝶真珠のネックレスをご紹介いたします
今お持ちのネックレスはセンターの大きさが11㎜よりちょっと小さく、
色目と傷が気になるとのことです。
そこで、大きさと照り、色目にこだわり、形や傷、価格も含めバランスの良い物を
ご提案させていただきました
お色目は少しグリーンが入ったのがお好きとのことでしたので、そちらも合わせて
何本かをピックアップしてご覧いただきました。
真珠に照りがございますと、小さな傷は着けていただきましたら殆どわかりません。
大きさは見た目ですぐにわかりますので、買い換えられますなら
「大きさ」と「照り」を重視されると良いと思います。
そして選ばれましたのは

センターの大きさが12.8㎜ですので、かなりボリュームがございます
照りがございますので、傷気は目立ちません
お色目はご希望通り少しグリーンが入って高級感がございます

形はほぼラウンド系ですので、フォーマルにもちょっとしたお出かけにも
両方お楽しみいただけます
弊社ではお客様のご希望に沿ってご相談、ご提案させていただきますので、
何かご質問などございましたら、お知らせくださいませ
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ

お花見の季節となりましたね

今週末は雨模様ですが、何とか晴れ間を見つけてミニピンのアリスも連れて、
お花見散歩に出かけたいものです

皆様はどこへ出かけられるのでしょうか

教えていただきたいです

さて本日は買い替えで選ばれた黒蝶真珠のネックレスをご紹介いたします

今お持ちのネックレスはセンターの大きさが11㎜よりちょっと小さく、
色目と傷が気になるとのことです。
そこで、大きさと照り、色目にこだわり、形や傷、価格も含めバランスの良い物を
ご提案させていただきました

お色目は少しグリーンが入ったのがお好きとのことでしたので、そちらも合わせて
何本かをピックアップしてご覧いただきました。
真珠に照りがございますと、小さな傷は着けていただきましたら殆どわかりません。
大きさは見た目ですぐにわかりますので、買い換えられますなら
「大きさ」と「照り」を重視されると良いと思います。
そして選ばれましたのは


センターの大きさが12.8㎜ですので、かなりボリュームがございます

照りがございますので、傷気は目立ちません

お色目はご希望通り少しグリーンが入って高級感がございます


形はほぼラウンド系ですので、フォーマルにもちょっとしたお出かけにも
両方お楽しみいただけます

弊社ではお客様のご希望に沿ってご相談、ご提案させていただきますので、
何かご質問などございましたら、お知らせくださいませ

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2021年07月21日
オリジナルパールリボンネックレス
暑中お見舞い申し上げます
いよいよ明日はオリンピック開会式ですね
いろいろありましたが、開催するからには日本を応援しますよ~
ひたすらテレビ観戦ですが、選手の皆様はこの日のために練習に練習を
重ねてこられたのですもの、十分に力を発揮して欲しいです
前にも申し上げましたが、私はウッチーこと内村航平選手のファンなので
鉄棒種目を心待ちにしています
さて本日は、お客様がお持ちのブラウンダイヤを使って、真珠のリボンのネックレス
のオリジナル製作をご紹介させていただきます🎀
真珠のおリボンなんて、
しますね
こちらがお客様がお持ちでいらっしゃるブラウンダイヤのルース16個です

そしてこちらは、使わなくなったブラウンダイヤのプチネックレスです✨

これらを全部使ってパールのリボンをデザインしていきます
リボンを留める金具にパヴェのようにブラウンダイヤを入れてみてはどうでしょう
先ずはパールでリボンを編むことにしました。
パールのリボン

3.5-4mmの淡水真珠でリボンの土台を創ってみました。
そして、この中央にブラウンダイヤを石留した留め具を職人さんに
手作りしてもらいました

中央の大きなブラウンダイヤがペンダントに付いていた物です

この金具を真珠のおリボンの中央を留めますと

こうなります
金具にはカンを付けていますので、そこにネックレスを組み上げていきますよ
するとどうでしょう

ネックレスは淡水真珠の4.5-5mmで76㎝にバランスよく仕上げました

76㎝ありますので、2連にしても首元にキラリと輝くリボンがアクセントになって
とっても素敵です

そうです
1連でロングネックレス、2連でチョーカーとしてお楽しみいただける
真珠のリボンネックレスの出来上がりです
お客様がお手持ちの物を生かして、ご要望に沿って組み合わせ、
オリジナルデザインで新しいジュエリーを創ってみませんか
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ

いよいよ明日はオリンピック開会式ですね

いろいろありましたが、開催するからには日本を応援しますよ~

ひたすらテレビ観戦ですが、選手の皆様はこの日のために練習に練習を
重ねてこられたのですもの、十分に力を発揮して欲しいです

前にも申し上げましたが、私はウッチーこと内村航平選手のファンなので
鉄棒種目を心待ちにしています

さて本日は、お客様がお持ちのブラウンダイヤを使って、真珠のリボンのネックレス
のオリジナル製作をご紹介させていただきます🎀
真珠のおリボンなんて、


こちらがお客様がお持ちでいらっしゃるブラウンダイヤのルース16個です


そしてこちらは、使わなくなったブラウンダイヤのプチネックレスです✨

これらを全部使ってパールのリボンをデザインしていきます

リボンを留める金具にパヴェのようにブラウンダイヤを入れてみてはどうでしょう

先ずはパールでリボンを編むことにしました。
パールのリボン

3.5-4mmの淡水真珠でリボンの土台を創ってみました。
そして、この中央にブラウンダイヤを石留した留め具を職人さんに
手作りしてもらいました


中央の大きなブラウンダイヤがペンダントに付いていた物です


この金具を真珠のおリボンの中央を留めますと


こうなります

金具にはカンを付けていますので、そこにネックレスを組み上げていきますよ

するとどうでしょう


ネックレスは淡水真珠の4.5-5mmで76㎝にバランスよく仕上げました


76㎝ありますので、2連にしても首元にキラリと輝くリボンがアクセントになって
とっても素敵です


そうです

1連でロングネックレス、2連でチョーカーとしてお楽しみいただける
真珠のリボンネックレスの出来上がりです

お客様がお手持ちの物を生かして、ご要望に沿って組み合わせ、
オリジナルデザインで新しいジュエリーを創ってみませんか

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2021年06月15日
父の日の贈り物
こんにちは

6月に入ると夏を実感するような暑い日が続いています・・・

今年は梅雨入りが早かった為、厳しい夏が例年よりも長くなりそうですね

6月20日は「父の日」です

「母の日」と言えば最大のイベントぐらいな扱いですが、父の日となると・・・
それほどでもない感じで、ちょっぴり忘れがちなところもありますね

家族にとっては一番大切な大黒柱ですから、日頃の感謝を込めてメッセージを送りたいですね

そんな父の日に、ネクタイをされるお父様には、あこや真珠があしらわれた上品なタイバーを
プレゼントに如何でしょうか


最近では男性にも、あこや真珠が注目されています


デザインがシンプルなので、どんなネクタイにも合わせ易くなっています


また、若い男性の間で流行っているメンズパールも人気の商品です


海外でメンズパールが流行りだし、最近では数多くの芸能人がアコヤ真珠を身に着け
雑誌やテレビで活躍されているのをよく見かけます


凄く新鮮で、気軽にTシャツの上からでも恰好よく決まりますね


まだ「父の日」のプレゼントを準備されていない方は候補のひとつに如何でしょう

6月17日~19日迄、弊社の展示会が開催されます

男性用の商品も準備がございますので、お時間がございましたら
是非お気軽にお立ち寄り下さいませ

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)