ジュエリーリフォーム
2020年12月06日
ダイヤのペンダントにリフォーム
こんにちは

いよいよ12月10日(金)から12日(土)は弊社の展示会となります。
コロナ対策をして開催いたしますので、宜しければ是非遊びにいらして下さいませ

詳しくは弊社ホームページをご覧くださいませ。
さて本日は、お母様から譲り受けたペンダントとリングを組み合わせて
新しいペンダントへのリフォームをご紹介します

Before1↓
お母様から譲り受けられた大きなダイヤのプチネックレスで、金具にはプラチナとK18が
使われています。
立派なのですが、このままでは何となくしにくいとのことでした。💦

Before2↓
このリングもしないまま置いてあったそうで、そのダイヤを使って大人可愛いペンダントを
作れたらいいな


after↓
先ずはデザインをご相談しながら、お客様のニーズに合ったペンダントに
リフォームしていきます。

リングのダイヤも粒ぞろいで美しかったので、全部使って周りに取り巻くことに
しました✨
チェーンを通すバチカンはダイヤのデザインが目立つようにシンプルで
且つ幅の広いオメガチェーンも通るように大きくすることにしました

ゴージャスで大人可愛いオリジナルペンダントに仕上がりました

残った枠は地金買取をして、リフォーム価格からお引きしました

大切な方から譲り受けたジュエリーもご自分のお好みに合わせてリメイクして
いつまでもお使いいただけるようにしてみませんか

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2020年11月28日
ダイヤペンダントをリフォーム
こんにちは

11月も終盤となり、いよいよ来月はクリスマスですね

今年は例年恒例のクリスマスパーティも中止となりガッカリですが、
主人と犬のアリスの二人と1匹なら大丈夫かな

GoToも制約がかかっていますので、近場でひっそり盛り上がるのがいいですね

さて、本日はダイヤのペンダントからリングへのリフォームをご紹介します

Before
プラチナ製の美しいダイヤのペンダントですが、新しいダイヤのペンダントを
ご購入されたので、古い方をリングにされたいとのご希望です。


0.3キャラットの綺麗なダイヤです。
リングにしても映えますね✨
次は枠をお選びいただきます


ボリューム感もあり、指が透けるデザインですので重々しくなりません

真ん中の部分は石の大きさや形によって加工できます。
地金はK18ホワイトゴールドをお選びになられました。

After

エレガントでゴージャス、しかもカジュアル感もありますね

どんなシーンでも活躍できる頼もしいリングが出来上がりました

ペンダントの枠とチェーンは地金買取をして、リフォーム価格からお引き致しました

もう使わないからとしまっておいては勿体ないですね

ご希望のアイテムやデザインなど、是非一度ご相談くださいませ

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2020年10月18日
自分だけのジュエリーを作ってみませんか?
こんにちは

10月も後半に入り、朝晩はめっきり肌寒く・・・

早くも冬の気配を感じるようになってきました

さて、今回ご紹介させて頂きますのは、タヒチのペンダントトップです

お客様からのご注文で2種類のペンダントトップをご覧いただきます

part1
こちらは、タヒチの少し淡い色目の珠にホワイトゴールドの縦長のバチカンを
合わせてみました

ゴージャスでいて上品なペンダントに仕上がりました


あこや真珠とタヒチの組み合わせも、とっても素敵です

part2
こちらは、深い色合いのタヒチで、素材は同じくホワイトゴールドを使っての
シンプルなペンダントトップに仕上がりました


チェーンはホワイトゴールドとイエローゴールドのリバーシブルになていて
気分に合わせて使い分けが出来ます

あこや真珠に限らず、南洋珠やタヒチ、淡水真珠など多数取り揃えておりますので
是非、こんなデザインのネックレスが欲しい


使わないでしまっているジュエリーや宝石などがあれば、いつでもご相談下さいませ

ご自身のデザインで、思い通りのジュエリーを作ってみませんか

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2020年09月26日
あこやネックレスからのリフォーム
こんにちは

前々回より、あこやネックレスからのリフォームを次々とご紹介してきましたが
今回も、引き続きご案内させて頂きます

やはりリフォームで多いのが、オーソドックスなあこやネックレスを何か他のものに変えたい

と相談に来られる方が多数いらっしゃいます

Before↓

やはり珠を多く使っているので、リフォームする際にも、いろんなネックレスやイヤリング
リングなど、なんにでも応用が利くのでやりがいがありますね

after↓
こちらが、今回リフォームして出来上がったYラインネックレスです


長さを自由に調整できて、長さを変えることで、全く違った印象になるので
とても扱いやすいネックレスです


こちらは、デザイン性のあるステーションネックレスです

そのまま身に着けるだけで様になります・・・

アメリカンピアスも、14金ホワイトゴールドと18金の両方で作りました

その日の気分で色を変えるのもいいですね


1本のネックレスから、自分だけのオリジナルのジュエリーを、
たくさん作ることが出来ます

一度に使ってしまわなくても、大切に珠をとっておいて、記念日などに
世界に一つだけのジュエリーを作るのも素敵ではないでしょうか

使わないでしまっているジュエリーをいつでもお楽しみいただけるように
リメイクしてみませんか❓
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2020年09月23日
クラスプのリフォーム
こんにちは

爽やかな季節がやってきました

一年を通じて秋が一番過ごしやすい気候かもしれませんね

本日も、前回ご案内した、あこやネックレスのリフォームをご紹介いたします。
今回は、同じあこやネックレスですが、クラスプだけのリフォームをご案内させて頂きます

Before↓
出番は少ないけど・・・



出番が少なくなったとは言え、やはり冠婚葬祭には欠かせないジュエリーです

クラスプだけのリフォームなら、普段使いと正式な場面での使い分けも出来ます


今回は、デザイン性はありますがシルバー色ですのでシンプルにお使い頂けます


バリエクラスプは、取り外しも簡単に出来ますし、種類も多く、1本で幾通りもの
楽しみ方が出来ます

after↓
こちらが、今回リフォームして出来上がったネックレスです


冠婚葬祭の場には、クラスプを後ろに、お洒落を楽しむときには、クラスプを前に・・・
といった感じで自由に楽しんで頂けます


これから、少しづつ、バリエクラスプを集めて幅広く活用させて頂きたいですね

使わないでしまっているジュエリーをいつでもお楽しみいただけるように
リメイクしてみませんか❓
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)