イヤリングのリフォーム
2023年05月24日
ブローチのリフォーム
こんにちは

先日、広島でG7広島サミットが行われていました

平和記念公園での献花の様子などが中継され、改めて戦争の恐ろしさ
多くの犠牲を伴った戦争は二度とあってはいけない!と強く実感しました!
現在も戦争真っ只中であるウクライナのゼレンスキー大統領も広島の原爆ドームを
目の当たりにしてどのように思ったのでしょうか・・・
改めて、今が平和であることに感謝しなくてはなりませんね。
さて本日はブローチのリフォームをご紹介いたします


シルバー素材のブローチには鮮やかなブルーの石が施されておりますが・・・
現在使用している石より、もう少し上等な石を使用したい!との事

と、言うことでピンクマンカーノという淡いピンク色の石を選ばれました


そこにアコヤ真珠も付けて欲しいとのご依頼です

もともと花びらには何も付いていなかったのですが、花びらの4カ所に芯を立て
真珠を付けれるように芯立ての依頼を職人さんにお願いしました


そうすることで花びら部分が少し寂しい感じがあったのが、華やかになり
淡いお色の石にアコヤ真珠の白が全体を優しい雰囲気に変えてくれました

このようにお手持ちのブローチのリフォームは勿論!一からお創りするオーダーも
出来ますのでお気軽にお問合せ下さいませ

リフォームだけではなく、オーダー商品も承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 17:00|Permalink│Comments(0)
2023年05月17日
ガーネットイヤリングのリフォーム
こんにちは

5月最大のイベントのゴールデンウイークと母の日は終わりました

皆さま楽しく過ごすことは出来ましたでしょうか

疲れただけ・・・なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか

さて本日はイヤリングのリフォームをご紹介いたします

深い紅の色合いが素敵なガーネットのイヤリングです


イヤリングをする機会が少なくなってしまい何か別のジュエリーへと思い・・・
リングとペンダントにリフォームすることに決めました


大きくてボリュームがあるのでペンダントだけ、リングだけといった単体で使用しても
存在感があり、とてもゴージャスです


ペアで身に着けると、より一層華やかな装いが完成します

今回、ご紹介したのはガーネットでしたが、真珠は勿論!手持ちの宝石でも
リフォームすることが出来ます

リングからペンダントへ、またピアスからイヤリングへと様々なリフォームを
承っておりますので、まずはお気軽にお問合せ下さいませ

リフォームだけではなく、オーダー商品も承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2021年10月07日
簡単リフォーム
こんにちは
緊急事態宣言も解除になり、秋晴れの穏やかな日が続き、
なんだか元の生活が戻って来たかのような気がしてしまいます
ミニピンのアリスも絶好調です
ちょっと遠出して香川県へ行って来ました

今年で12歳となり、もうおばあちゃんなのか、寝ている時間が長くなりました
さて本日は
簡単リフォーム
と題しまして、イヤリングからピアスに
すぐに付け替えられる便利なリフォームをご紹介致します。
アコヤ真珠のネックレスをお買いになられた時にセットになっていた
イヤリングだそうです。

ピアスになされたので、使えなくなり、お困りだったそうです。
そこで

ホワイトゴールドのフック型ピアスと取り替えました
穴埋めは見えてもデザインになるようにお星様型にしました
イヤリングではできなくなってしまったジュエリーを簡単にピアスに
することができます
諦めてしまわないで、是非ご相談くださいませ
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ

緊急事態宣言も解除になり、秋晴れの穏やかな日が続き、
なんだか元の生活が戻って来たかのような気がしてしまいます

ミニピンのアリスも絶好調です

ちょっと遠出して香川県へ行って来ました


今年で12歳となり、もうおばあちゃんなのか、寝ている時間が長くなりました

さて本日は


すぐに付け替えられる便利なリフォームをご紹介致します。
アコヤ真珠のネックレスをお買いになられた時にセットになっていた
イヤリングだそうです。

ピアスになされたので、使えなくなり、お困りだったそうです。
そこで


ホワイトゴールドのフック型ピアスと取り替えました

穴埋めは見えてもデザインになるようにお星様型にしました

イヤリングではできなくなってしまったジュエリーを簡単にピアスに
することができます

諦めてしまわないで、是非ご相談くださいませ

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2021年04月24日
イヤリングからピアスへ パート3
こんにちは

4月も来週で終わり、いよいよゴールデンウィークが始まりますね

去年もステイホームでしたが、今年もそうなりますね

皆様はどんな風にお過ごし予定ですか?
是非教えていただきたいです

私はマンションの1階なので小さなお庭があって、そこでミニピンのアリスも一緒に
スイーツを楽しんだりしています。
机と椅子をお庭に出して、プランターに植えたお花を見ながらのティータイムは
オープンエアーで気持ち良いです

さて本日は、先日のイヤリングからピアスにリフォームの続き、パート3です

シルバー素材です

その6
Before
ヒスイ系の石ですが、とにかくイヤリングではできませんので、
シルバー製のピアスに変更となりました。

After

上手にイヤリング枠を取って、バランスよくピアスに変更しました

石の形がエキゾチックで素敵なピアスになりました

その7
Before
アベンチュリンのイヤリングです。
やはりイヤリングではできないので、ピアスにリメイクです


After

職人が位置を考えて、なんとかピアスの針を立ててくれました

透明度のある鮮やかなグリーンが初夏にもピッタリですね

これでいつでもお楽しみいただけるようになりました

このように、いただいたけどイヤリングだったり、ピアスにしたので昔のイヤリングが
できなくなった時は、是非ご相談くださいませ。
お気に入りだったイヤリングがピアスとして生まれ変わります

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2021年04月12日
イヤリングからピアスに パート2
こんにちは

まん防が発令されて1週間が経ちましたが、依然として収まる気配が無いですね💦
もうこれ以上気を付けようが無いと言いたいところですが、
上手にストレスを解消していかないと精神衛生上にも悪いですね。
皆様はどのようにストレスを解消されていらっしゃいますか?
是非教えてくださいませ

さて本日は、先日のイヤリングからピアスにリフォームの続きです

いろいろなタイプのイヤリングがございますね

その4
Before
K18製の真珠のイヤリングで、ダイヤをあしらったお洒落なデザインですね

少し黒ずんでいますね


After

職人がうまくバランスをとって、ピアスに付け替えました。
枠も真珠もダイヤも磨いてキラッキラになりました

その5
Before
K18製ルビーのイヤリングです

変色と壊れています


After

これも職人が位置を考えて、ピアスに付け替えました

磨きをかけたので、レール留めのルビーも蘇り、新品同様になりました

これでいつでもお楽しみいただけるようになりました

このように、いただいたけどイヤリングだったり、ピアスにしたので昔のイヤリングが
できなくなった時は、是非ご相談くださいませ。
お気に入りだったイヤリングがピアスとして生まれ変わります

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)