イヤリング
2023年08月03日
涼しげなジュエリーⅡリフォーム
こんにちは

暦も変わり、いよいよ8月がスタートしました

7月には京都で祇園祭、大阪では天神祭りが開催され、花火も各地で盛大に
打ち上げられ夏の夜空を鮮やかに彩りました・・・

8月には盆踊りや出店など各地でいろいろな催しが開催されるのでしょうね

今回は前回に引き続き涼しげなジュエリーのリフォームをご紹介いたします

こちらはホワイトゴールド素材のブラックオパールのイヤリングです


こちらのイヤリングをリングとネックレスにリフォームしました


ブラックオパールと言っても黒ではなく深いブルーが海を思わせるような透き通った
とても美しい発色です


デザインリングはホワイトゴールドの素材を使用し、小さなダイヤを散りばめた
とても素敵なリングに蘇りました


ネックレスはシルバー素材のニットで編み込まれ透かし模様が、いかにも夏らしい
涼しげなオメガネックレスに変身しました

チェーンは自由自在に変更できるので、その日の気分に合わせたコーディネートを
楽しんで頂けます

夏はまだまだ続きます・・・

夏らしい素敵なジュエリーを身に着け、厳しい夏を乗り切りましょう

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ

パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2023年07月15日
ペンダントリフォーム
こんにちは

長く続いた梅雨


ジメジメした梅雨から解放されるのは嬉しいですが、この先・・・
厳しい猛暑が続くのでしょうね・・・

さて、本日はマベ真珠のリフォームをご紹介いたします

もともとはイヤリングとして活用していたものです

イヤリングからネックレスに出来ないかな・・・

と、言うことでペンダントトップにリフォームすることになりました


大きさがあるので胸元にちょうど、いい感じのインパクトになりました

今回はオメガチェーンを合わせましたが、ご自身のお好みのチェーンに通して
お使い頂ける、便利なペンダントトップが完成しました


お揃いでお嬢様やお母さまとペアで使って頂いても素敵ですね


また、人気のマベ真珠は、このようにネックレスとリングを合わせて
ペアでオーダーされる方もいらっしゃいます

ショールームでもマベ真珠を展示しておりますので、お近くにお越しの際には
どうぞお気軽にお立ち寄り下さいませ

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2023年07月13日
黒蝶真珠のイヤリング
こんにちは
そろそろ梅雨明け間近でしょうか
1日の内でも気候が大きく変わり、晴れていても急に真っ暗になって
雷雨になったりします⚡
大雨の被害も出ていますので、早目の対策をして、くれぐれもお気を付けて
お過ごしくださいませ。
さて本日は、展示会でご注文いただいた商品のご紹介第2段です
お好きな枠と真珠を組み合わせて創る弊社オートクチュールで、イヤリングを
お創りいただきました
黒蝶真珠の少しグリーンがかったラウンド型のペアとショコラカラーのドロップ型
ペアをお選びくださり、2個付きのイヤリング金具で仕上げました

大きさは・・・
ピーコック系ラウンド型:10-11mm
ショコラカラードロップ型:9-10mm
です。

ピーコック系に敢えてショコラカラーを加えることでモード&エレガントな
雰囲気になりますね
同じ系統のお色目にするのも良いですが、黒蝶に白蝶真珠を加えたり、アコヤ真珠や
淡水真珠をあしらったり、お色目を白のみならず黒やゴールドを混ぜるのも
楽しいですね
弊社では、お好きな真珠と枠を自在に組み合わせるオートクチュールで、
お客様のお好みのジュエリーをお創りできます。
ご興味をもたれましたら、是非お気軽にお問合せくださいませ
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ

そろそろ梅雨明け間近でしょうか

1日の内でも気候が大きく変わり、晴れていても急に真っ暗になって
雷雨になったりします⚡
大雨の被害も出ていますので、早目の対策をして、くれぐれもお気を付けて
お過ごしくださいませ。
さて本日は、展示会でご注文いただいた商品のご紹介第2段です

お好きな枠と真珠を組み合わせて創る弊社オートクチュールで、イヤリングを
お創りいただきました

黒蝶真珠の少しグリーンがかったラウンド型のペアとショコラカラーのドロップ型
ペアをお選びくださり、2個付きのイヤリング金具で仕上げました


大きさは・・・
ピーコック系ラウンド型:10-11mm
ショコラカラードロップ型:9-10mm
です。

ピーコック系に敢えてショコラカラーを加えることでモード&エレガントな
雰囲気になりますね

同じ系統のお色目にするのも良いですが、黒蝶に白蝶真珠を加えたり、アコヤ真珠や
淡水真珠をあしらったり、お色目を白のみならず黒やゴールドを混ぜるのも
楽しいですね

弊社では、お好きな真珠と枠を自在に組み合わせるオートクチュールで、
お客様のお好みのジュエリーをお創りできます。
ご興味をもたれましたら、是非お気軽にお問合せくださいませ

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2023年03月01日
イヤリングからのリフォーム
こんにちは
今年は例年になく厳しい冬となりました
まだまだ寒い日は続きますが、少しづつ春の気配を感じるようになりました
3月3日はひな祭り
雛人形を飾るのは面倒なのですが、出来上がると、やっぱり飾って良かった
と毎年思います
本日はイヤリングからペンダントトップとリングのリフォームをご紹介致します
素材はホワイトゴールドを使用したブラックオパールです

淡いブルーの色目が素敵な石なので、イヤリングとしては使わなくなってしまったので
別のジュエリーへとリフォームしたいとのご要望
リングとペンダントトップにリフォームしました

イヤリングに使っていたブラックオパールをリングには横向きに
ペンダントトップには縦に使用しました

リング台も豊富なデザインの中から、お好みのデザインのものをお選び頂けます

ペンダントはニットオメガが通るぐらいの余裕を持った冠を使用し、お好みで
真珠のネックレスやお手持ちのチェーンで幾通りもの楽しみ方が出来ます
使わなくなった宝石を、リフォームで素敵なジュエリーとして蘇らせてみては
いかがでしょうか
またリフォームだけではなく、オーダー商品も承っておりますので
お気軽にご相談下さいませ
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ

今年は例年になく厳しい冬となりました

まだまだ寒い日は続きますが、少しづつ春の気配を感じるようになりました

3月3日はひな祭り

雛人形を飾るのは面倒なのですが、出来上がると、やっぱり飾って良かった

と毎年思います

本日はイヤリングからペンダントトップとリングのリフォームをご紹介致します

素材はホワイトゴールドを使用したブラックオパールです


淡いブルーの色目が素敵な石なので、イヤリングとしては使わなくなってしまったので
別のジュエリーへとリフォームしたいとのご要望

リングとペンダントトップにリフォームしました


イヤリングに使っていたブラックオパールをリングには横向きに

ペンダントトップには縦に使用しました


リング台も豊富なデザインの中から、お好みのデザインのものをお選び頂けます


ペンダントはニットオメガが通るぐらいの余裕を持った冠を使用し、お好みで
真珠のネックレスやお手持ちのチェーンで幾通りもの楽しみ方が出来ます

使わなくなった宝石を、リフォームで素敵なジュエリーとして蘇らせてみては
いかがでしょうか

またリフォームだけではなく、オーダー商品も承っておりますので
お気軽にご相談下さいませ

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)
2022年11月27日
バラ珠を使ってのリフォーム
こんにちは
11月23日のW杯サッカーの日本
対ドイツ
戦は大興奮でした
歴史的瞬間を目の当たりにして涙涙の感動です
今夜19時より日本対コスタリカ戦がキックオフ
日本の勝利を祈って日本選手団に応援を届けましょう
日本
頑張れ~
さて、今回はアコヤ真珠のバラ珠を使ったジュエリーをご紹介いたします

定番のアコヤ真珠を何本かお持ちの方は1本はそのまま残しておいて、
後はデザインネックレスにリフォームされる方が結構いらっしゃいます

こちらは18金ゴールドチェーンとの組み合わせのステーションネックレスです
アコヤ真珠を数個使用しているだけなので、まだまだ余り珠でジュエリーが作れます

こういったサークルになったピアスやイヤリングも、とっても可愛いらしいですね

こちらはターコイズを中央にあしらったブレスレットです
アコヤ真珠には石などとも相性が良くナチュラルな感じに仕上がります

同じターコイズを使ったピアスです
白とブルーが鮮やかでお揃いで身に着けると、とっても華やかな印象になります
一連の真珠から幾通りものジュエリーを作ることが出来ます
様々なアイテムのジュエリーを一緒にデザインして作ってみませんか
弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ

11月23日のW杯サッカーの日本



歴史的瞬間を目の当たりにして涙涙の感動です

今夜19時より日本対コスタリカ戦がキックオフ

日本の勝利を祈って日本選手団に応援を届けましょう

日本


さて、今回はアコヤ真珠のバラ珠を使ったジュエリーをご紹介いたします


定番のアコヤ真珠を何本かお持ちの方は1本はそのまま残しておいて、
後はデザインネックレスにリフォームされる方が結構いらっしゃいます


こちらは18金ゴールドチェーンとの組み合わせのステーションネックレスです

アコヤ真珠を数個使用しているだけなので、まだまだ余り珠でジュエリーが作れます


こういったサークルになったピアスやイヤリングも、とっても可愛いらしいですね


こちらはターコイズを中央にあしらったブレスレットです

アコヤ真珠には石などとも相性が良くナチュラルな感じに仕上がります


同じターコイズを使ったピアスです

白とブルーが鮮やかでお揃いで身に着けると、とっても華やかな印象になります

一連の真珠から幾通りものジュエリーを作ることが出来ます

様々なアイテムのジュエリーを一緒にデザインして作ってみませんか

弊社のリフォームではお客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
パール・パール・コウベ
kobeppkazei at 09:00|Permalink│Comments(0)