こんにちは

10月も半ばになりました💨
今年も栗の渋皮煮を炊きました😋

いつもいくつか固~くなるのですが、今年は皆柔らかく炊きあがって嬉しいです

どなたか栗が固~くなってしまう原因をご存じの方がいらっしゃいましたら、
教えていただけませんか

さて、最近よくアコヤ真珠の定番ネックレスのご注文をいただきます

本日はお母様からお嫁様へ、そしてお婆様からお孫様へのプレゼントで
お作りすることになりました

お選び方は、真珠の大きさ、巻き、照り、色目、そしてご予算になります。
サイズで人気なのは、7-7.5㎜、7.5-8㎜、8-8.5㎜です

今回は・・・
お婆様のお見立てで、やはり大きい方が良いということで、
8-8.5㎜のサイズになりました

少しぐらいは傷があった方が本物らしいと仰られ、大きくて、照りのある真珠を
お選びいただきました

クラスプ(留め具)もお好きなデザインからお選びいただけます

完成 その1↓

お婆様からお孫様へのプレゼントはホワイトゴールド製のピアスを付けました。

完成 その2↓

お母様からお嫁様へのプレゼントはシルバー製のイヤリングです。

ケースにセッティングするともっと豪華になります


1つは持っておきたいアコヤ真珠の定番ネックレス

大切な記念にプレゼントされると心に残る逸品になりますね

弊社のリフォームは、お客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきます。
ご自宅で眠っているジュエリーがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
コメント