2020年05月
2020年05月29日
カフスをイヤリングにリメイク
こんにちは

5月も後半となり、じめじめとした梅雨の季節に近づいてきました

梅雨を過ぎると夏本番です

思いっきり夏を満喫できるよう、あともう少しstayhomeを合言葉に
頑張りましょう

本日はイヤリングのリフォームをご紹介いたします

珍しいひすいを使ったカフスですが、グリーンが鮮やかなので
「イヤリングにしてみたらどうかな・・・


before↓

白いシャツに鮮やかなグリーン、カフスとしても素敵なのですが・・・
after↓
イメージを変えることなく、イヤリングへと早変わりです


鮮やかなひすいを耳元に添えるだけで、お顔周りがグッと華やかになりました

全く考えもしないものまでも、手を加える事によって、今までとは違った用途の
ジュエリーが、またひとつ増えました

自宅でも、最近眠ったままの宝石が、「そういえばあったな~」など
ちょっとしたことでも、お気軽にご相談くださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
2020年05月26日
立爪ダイヤリングのリフォーム
5月も終盤となり暑くなってきましたが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか❓
7月に観劇を予定しておりましたシェイクスピアの「ジョン王」もコロナで
中止となってしまいました

がっかりですが、小栗旬さんの「近々機会を見つけます。」の言葉を信じて
前向きに頑張りたいです。
さて、本日は弊社でも人気がございます立爪ダイヤリングのリメイクを
ご紹介致します

before
フィアンセのおばあ様のリングだそうで、品質の良いダイヤです


after1
普段でも使いやすいデザインをご希望されました。
素材はプラチナを選ばれました。

after2
上下の向きを代えると、又違った表情になります✨

ねっ

おばあ様からいただいたダイヤの立爪リングが素敵なエンゲージリング
として、又お孫さんご夫婦に受け継がれました

心温まるストーリーですね

弊社のリフォームは、お客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきます。
ご自宅で眠っているジュエリーがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
2020年05月23日
ペンダントトップの交換
こんにちは
5月も後半戦に入り、気温もどんどん上昇し、少し動くと暑さを感じます
今月中には緊急事態宣言も解除となるかが気掛かりです。
本日は、ペンダントトップの交換をご紹介いたします
before↓
お気に入りのペンダントにチェーンの太さが合わず、泣く泣く違うチェーンを選んだ
という経験はないでしょうか?

黒蝶の素敵なペンダントですが冠が小さく、お気に入りのチェーンが通りません

諦めてしまうには悔しいですね・・・
after↓
トップを”ジョイントバチカン”にすることによって、
多少のチェーンの細い太いの融通が効きます

ジョイントバチカンに交換したことで、少し華奢なイメージから、
黒蝶に相応しいバランスの取れたペンダントへと生まれ変わりました

ホワイトゴールドのお洒落なデザインのバチカンです
今回ご紹介した、ペンダントトップの交換やリフォームはもちろん、
お修理も数多く手掛けております
是非、大切にされているジュエリーを、もう一度蘇らせては如何でしょうか
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案

5月も後半戦に入り、気温もどんどん上昇し、少し動くと暑さを感じます

今月中には緊急事態宣言も解除となるかが気掛かりです。
本日は、ペンダントトップの交換をご紹介いたします

before↓
お気に入りのペンダントにチェーンの太さが合わず、泣く泣く違うチェーンを選んだ
という経験はないでしょうか?

黒蝶の素敵なペンダントですが冠が小さく、お気に入りのチェーンが通りません


諦めてしまうには悔しいですね・・・

after↓
トップを”ジョイントバチカン”にすることによって、
多少のチェーンの細い太いの融通が効きます


ジョイントバチカンに交換したことで、少し華奢なイメージから、
黒蝶に相応しいバランスの取れたペンダントへと生まれ変わりました


ホワイトゴールドのお洒落なデザインのバチカンです

今回ご紹介した、ペンダントトップの交換やリフォームはもちろん、
お修理も数多く手掛けております

是非、大切にされているジュエリーを、もう一度蘇らせては如何でしょうか

弊社のリフォームは、お客様のニーズに合わせたご提案をさせていただきます。
ご自宅で眠っているジュエリーがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
2020年05月20日
ダイヤリング石取れのお修理
こんにちは

緊急事態宣言も解除されないまま、大型連休も終わってしまいました

5月は気候も良く、清々しい季節です

人混みを避けて、ペットとお散歩したり、少しの気晴らしに美味しい空気を吸う
ぐらいは許されますよね

さて、本日はダイヤの石が取れたお修理のご案内です。
before↓
とても素敵なダイヤのリングですが・・・
ぶつけてしまい、石が取れてしまいました


おまけに、こんなに形も歪んでしまいました💦

after↓
今回は、石の取れてしまったところから切断して溶接をし直す
という方法でお修理しました


デザインを崩すことなく、もともとあったダイヤを5つから、
失くしてしまったダイヤを新たに加えず、4つのダイヤで仕上げました


ダイヤを4つにすることで、すっきりとしたデザインになり
また中央のダイヤを、より一層際立たせることが出来ました


歪んでしまっていたリングも、多少の衝撃では変形しないように
強度を増し、若干太めに溶接しました

思い入れのあるジュエリーは、
いつまでも大切に身に着けていたいものですね

お気に入りのジュエリーが壊れてしまった時は、是非ご相談くださいませ

パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案
2020年05月17日
立爪ダイヤリングのリフォーム✨
こんにちは

5月半ばも過ぎ、新緑が綺麗な季節となってきましたね

外で思いっきり満喫できないのが残念です。
私は観劇とコンサートが趣味で、去年から先行予約でチケットを
ゲットしていましたが、5月まで見事に全て中止となりました

この状況下では当たり前なのですが、やはり寂しいです

次回を楽しみに今はステイホームですね

本日は人気の立爪ダイヤリングのリフォームをご紹介いたします

昔はエンゲージリングと言えば立爪しか無かったので、そのまま引き出しで
眠っていることが多いですよね

before↓

プラチナ枠でとても綺麗なダイヤですが、やはり出番が殆ど無いようです・・・😢
after↓

普段にも着けれて、お出かけの時にも楽しめる幅の広い用途に使えるデザインを
ホワイトゴールドで製作致しました✨
ダイヤは一番硬い宝石ですので、傷が付かないので安心してお楽しみ
いただけます

残ったプラチナのリング枠は地金買取をして、リフォーム価格から
お引き致しました

ちょっと気にはなっているけど、そのままになっている立爪リングが
ございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
パールジュエリー・ジュエリーリフォームのご提案